7. システム構築
7.1. パッケージ作成
WebブラウザからMy-IoTストアにアクセスし、左サイドバーから
パッケージ
をクリックします。「パッケージ一覧」右側の
新規作成
をクリックします。「パッケージ情報」内の「パッケージ名」に任意のパッケージ名称を入力します(例:sug-package)。
右側の「クラウドアプリ」内の
追加
をクリックします。色が緑からオレンジに変わり、 下方にクラウドアプリが一覧されます。その中から自分のクラウドアプリを選択
します。下方の
登録
をクリックしてパッケージを登録します。
注釈
エッジアプリの登録が終わっている場合は、同様の方法でエッジアプリをパッケージに追加してください。
7.2. グループ作成
WebブラウザからMy-IoTストアにアクセスし、左サイドバーから
管理
⇒グループ
の順にクリックします。「グループ一覧」右側の
新規作成
をクリックします。「グループ名」に任意のグループ名称を入力します(例:sug-group)。
作成
をクリックして、グループを作成します。作成したグループ名(sug-group)をクリックします。
「グループ情報」内の「パッケージ情報」の
編集
をクリックします。「パッケージ指定」の「パッケージ」の
選択
をクリックし、登録したパッケージ(sug-package)を選択
します。登録
を押すと、パッケージがMy-IoTストアに登録され、クラウドアプリがクラウドにインストールされます。インストールが終わると、下方の”クラウドアプリ一覧”に、クラウドアプリに対するAPI URLが出力されます。 この出力結果を、「3. エッジアプリ開発」におけるNode-REDフロー内の"http request”ノードのURLに、 引数と一緒に入力してください。
以上で、システム構築は終了です。
システム構築のポイント
パッケージ作成
グループ作成